視覚障がい者サポートボランティア入門講座
奈良市総合福祉センターでは、奈良市視覚障害者協会ならびに関係するボランティアの皆様の協力により、視覚障がい者の皆さんが社会参加される際の支援ボランティアの入門講座を下記のとおり開講いたします。
1.開催日
令和5年9月7日(木)~令和6年2月1日(木)期間中の毎週木曜日
午前10時10分~12時10分。ただし、11月23日・12月28日・1月4日は休講
ほかに10月13日(金)・12月8日(金)・1月12日(金)の視覚障がい者サロンに参加。
2.内容
・視覚障がい者の生活と支援
・外出支援の基本
・音訳ってどうするの?
・点字を学ぼう
・視覚障がい者にかかわるボランティアの紹介について、実技をまじえて行います。
3.会場
奈良市総合福祉センター
近鉄京都線高の原駅より奈良交通バス「左京循環」にて「総合福祉センター」下車 南にすぐ。
4.対象・募集
奈良市在住・在勤・在学の18歳以上の方で期間中通して参加できる方 20名
往復はがきで講座名・住所・氏名・年齢・性別・電話番号及びファックス番号を明記の上、奈良市総合福祉センターに申込み。
令和5年8月24日(水)締切 多い場合は抽選の場合あり。
5.その他
参加費は無料ですが、 外出支援の実習にかかる実費、点訳のテキスト代(770円)は別途負担いただきます。
6.お問合せ先
〒 631-0801 奈良市左京5丁目3-1 奈良市総合福祉センター
電話番号 0742-71-0770 FAX番号 0742-71-0773 mail: narawch@m3.kcn.ne.jp
奈良市総合福祉センター